グッピーに水草は必要?おすすめは何?

グッピーは家庭で飼育できる熱帯魚の中でも代表的な品種で、ペットショップでもたくさん見かけられます。

初心者でも飼いやすいので、グッズを一から揃えるという人や、知識があまりないという人も多いと思います。

魚って水槽とエサがあれば飼えるんじゃないの?と思うかもしれませんが、せっかく飼うのならグッピーが快適に過ごすことができて、なおかつ見栄えもする水槽のほうがいいですよね。

最初に用意するものとされている「水草」ですが、グッピーに水草は必要なのかどうか、おすすめの種類などをご紹介していきたいと思います。

Contents

スポンサーリンク

水槽に水草を入れるメリットとは?

グッピーを飼育するにあたって、水草は購入する費用や手入れも必要になるので、必ずしも必要なものではないと思う方もいるかもしれません。

ですが、水草を入れることで、飼育する側やグッピーにとってもメリットがあります。

稚魚や体の小さい個体の隠れる場所になる

水槽内で自然繁殖をさせる場合、体が小さく泳ぐ力も弱い稚魚は、見つかると簡単に他の魚や親のグッピーに食べられてしまいます。

そこで水草があると、稚魚の隠れ場所になります。

体の小さいグッピーにとっても、大きなグッピーや他の魚に追われた際に身を隠すこともできます。

ケンカや縄張り争いも減るので、グッピーたちのストレス軽減にもなるのです。

 

↓コチラの記事も参考に

排泄物や水質の浄化になる

グッピーたちのフンから発生する硝酸塩を水草が吸収し、水槽内の水をキレイにしてくれます

水草の表面にはコケの元が付着し、そのコケはグッピーのエサにもなります。

日が当たると光合成をして酸素を供給してくれる

グッピーが活動する日中、日光が当たると光合成をして酸素を供給してくれます

水槽の見栄えがよくなる

水草が入ることで水槽内が華やかになり、グッピーもより生えるようになるので見栄えがよくなります

グッピーを飼うのは観賞するためともいえるので、水草の存在は重要な要素なのではないでしょうか。

グッピーの水槽におすすめの水草は?

それでは、グッピーの飼育にも向いていて初心者でも育てやすいおすすめの水草をご紹介します。

アヌビアスナナ

 

水草の中でも代表的なもので、比較的少ない光量でも育ち、肥料も必要としないので初心者におすすめです。

ウォータースプライト

 

丈夫でたくさんの光量を必要とせず、グッピーに合った弱アルカリ性の水質でもどんどん育つので、グッピーと相性がいい水草です。

水面に浮かせて稚魚の隠れ場所とするのにおすすめです。

ウィローモス

 

水中性の水ゴケで、岩や流木に活着します。

とても丈夫で育てるのも簡単で、安価に手に入ります。

ハイグロフィラ

 

少ない光量でも育ち、弱アルカリ性の水質にも適応する初心者向けの水草です。

成長も早いため、水槽の立ち上げ時としても適応しています。

ヘテランテラ

 

古くから親しまれている水草で、這うようにして育ちます。

成長が早くトリミングの手間がかかりますが、環境を選ばずに育てることができる丈夫な水草です。

スポンサーリンク

水草の量やレイアウトはどうしたらいい?

グッピーを繁殖させる場合は、すべての稚魚が隠れることができるくらいやや多めの量を入れておけば、食べられてしまう事が少なくなります。

しかし、複数の種類の水草を入れてしまうと、統一感がなく雰囲気がばらけてしまいます。

レイアウトには、水草の他にも、大小さまざまな大きさの石や流木をうまく活用しましょう。

大きな石の周囲に小さい石を配置したり、水草の根元の砂を軽く盛り上げてより自然な感じに仕上げると、素敵なアクアリウムに仕上がります。

水草を使う際の注意点は?

水草は塩分に弱いので、グッピーの病気の予防や病気になったときに塩浴させる際には、一緒に入れることができません。

田んぼや川などの自然環境で採取した水草を入れる際には、農薬や他の生物の卵、病原菌などが付着している可能性があるので、別容器で1週間ほど浸けてから水槽に移すようにしましょう。

また、購入した水草でも、一度すすいでから水槽内に移すようにしましょう。

水草が伸びてしまうと日光や照明が当たらず腐ってしまうこともあるので、枯葉を取り除いたりカットするなどのメンテナンスを行いましょう。

人工の水草はどうなの?

天然の水草は植物なので、放っておくと伸びてきて水槽の中が水草でいっぱいになってしまったり、見栄えも悪くなってしまいます。

あまり手入れに時間をかけられなかったり、水質浄化のためにはろ過装置を利用しているので、水草は人工のものでもいいという選択肢も考えられます。

稚魚の隠れ場所としては人工のものでも構わないと思いますが、あくまでも作り物なのでより自然に近い環境をつくるのは難しくなります。

人工の水草を選ぶ際は、稚魚を飼うのならなるべく葉の細かいもの(あまり大きいと、他の魚や親魚に侵入されてしまう)を選ぶようにしましょう。

手入れの量を減らすために、天然と人工の水草を合わせて入れてもいいでしょう。

まとめ

グッピーの飼育環境を整えるという点で、水草は大切なもののひとつです。

手入れが大変と思うかもしれませんが、水草が順調に育つと水質の安定にもつながるので、結果的に水換えの頻度を減らすことにもなります。

せっかくグッピーを飼うのなら、水草を使うと水槽に素敵な空間を演出できるので、ぜひ導入することをおすすめします。

 

グッピーの飼い方に戻る

スポンサーリンク
おすすめの記事