その小さな姿がとても愛らしいと、ペットとして大人気のモルモット。
成長しても体重は500~1500グラム、体長は20~40センチと、とても小さい体なのに、人間の言葉を理解する知能も持ち、飼い主にとてもよく懐くそうです。
賢いがゆえに感受性も豊かで、少しデリケートなところもあるようですが、とても飼育しやすいペットと言われているそうですよ。
そんなモルモットを飼ってみたい・・そう思っているのですね!
ひとことにモルモットと言っても、実は色々な種類が、あるってご存知でしたか?
その種類ごとに、相場の値段や特徴などが、少しずつ違ってくるようです。
今回は、今人気の8種類のモルモットの特徴や値段などを、詳しく紹介していきたいと思います。
お気に入りのモルモットに、出会うことが出来るでしょうか。
一緒に見ていきましょう!
Contents
イングリッシュモルモットの値段や特徴は?
イングリッシュモルモット、別名ショートモルモットと呼ばれ、動物園などでよく見かける、一番メジャーな種類のモルモットになります。
短毛で毛の生え方が、体に密着するように生えていて、ペットとして飼育しやすいようにと、何度も品種改良をされてきた種類になるので、初めてモルモットを飼う人にも飼いやすいと言われているそうです。
主な特徴としては
- 値段は2,000~3,000円
- アメリカではアメリカンと呼ばれている
- 毛質はノーマルとサテンの2種類
- 毛色のバリエーションが豊富
- 人懐っこく社交性もあるが、はじめは臆病
などになるようです。
飼い始めは臆病ではあるものの、慣れてくると飼い主の後を追ったり、餌をおねだりしたりもするようですよ。
クレステッドモルモットの値段や特徴は?
クレステッドとはトサカという意味で、頭頂部にロゼットと呼ばれるつむじがあり、そのつむじの毛がトサカのように逆立っていることから、この名前がつけられたようです。
イングリッシュモルモットを、品種改良して生まれた種類になる為、性格などの特徴はイングリッシュモルモットとよく似ているそうです。
主な特徴としては
- 値段は8,000円以上
- 性格が臆病なので、驚くことや嫌がることはしないように注意する
- 毛色の種類は2種類で、ロゼット部分が白いのがアメリカ系、毛色のバリエーションが豊富なのがヨーロッパ系になる
頭がトサカのようになっているなんて、可愛いですよね!
やはり最初は臆病ではあるものの、慣れると飼い主に可愛く懐いてくれることが多いようですよ。
アビシニアンモルモットの値段や特徴は?
長毛種のモルモットになるのですが、全身に複数のつむじ(ロゼット)がある為、その長い毛がクリクリと巻き毛のようになっているモルモットになります。
別名「巻き毛モルモット」とも呼ばれていて、実はこの巻き毛は観賞用にイングリッシュモルモットを品種改良したそうで、この巻き毛の数が多く、左右対称であると希少価値が上がるそうです。
主な特徴としては
- 値段は5,000~7,000円
- 毛の長さは5センチ程度
- 一般的な巻き毛を「ロゼット」、毛並みに艶のあるものを「サテン」と呼ぶ
- 換毛期が2回あり、こまめなブラッシングが必要
- 気持を鳴き声で表す
- 性格などはイングリッシュモルモットと似ていて臆病
などになるようで、特に、毛のお手入には気を使う必要があるそうで、モルモットは自分で毛繕いをするのですが、その毛繕いの際に自分の毛を飲みこんでしまうことがあり、長毛種の場合、その飲みこんだ毛が体内で溜まって「毛球症」になってしまうこともあるそうです。
その為、飼い主が丁寧にブラッシングをしてあげることが大切なようです
ちなみに、モルモットのブラッシングには、ウサギ用のブラシを使用するといいそうですよ。
テディモルモットの値段と特徴は?
その名の通り、テディベアのように短い毛がカールして縮れているモルモットになります。
品種改良中に、突然変異して誕生した種類になるようで、ペットショップによっては「レックス」や「キャビー」の名で販売されていることもあるそうです。
主な特徴としては
- 値段は10,000~15,000円
- 硬い毛並みと、柔らかい毛並みの2種類がいる
- 毛に床材や餌の牧草などが絡まりやすいので、こまめなブラッシングが必要
などになるようです。
テディベアのようなモルモットだなんて、可愛いですよね!ぬいぐるみのような、愛らしさのようですよ。
ペルビアンモルモットの値段や特徴は?
しなやかで、綺麗な長い毛が特徴のモルモットになり、先に挙げた、テディモルモットの元になる種類になるそうです。
頭と背中の部分が長毛で、つむじ(ロゼット)もあります。
その他の特徴としては
- 値段は8,000~12,000円
- シルクのように光沢のある美しい毛質で、ストレートと巻き毛の2種類がいる
- 毛の長さは最長で30センチになることもある
- 皮膚病になりやすい為、ビタミンの摂取などに注意が必要
- フランスで品種改良された為「フランスモルモット」と呼ばれていた時期もある
などになるようで、とても美しい毛並みを持つモルモットになるようですが、長毛の為、こまめなブラッシングやカットが必要になるそうです。
シルクのように光沢のある毛並み、触れてみたいですよね!
シェルティモルモットの値段や特徴は?
高級感たっぷりの人気の種類でシルクのような美しい長毛の毛並みを持つモルモットになります。
つむじはない為、全てがサラサラのストレートのロングヘアーになるようです。
主な特徴としては
- 値段は8,000~12,000円
- 頭部の毛は短く、わき腹や胸の毛が伸びやすい
- ブラッシングやカットなどの定期的なお手入れが大切
などになるようで、とにかく毛並みが美しいと、人気が高いモルモットのようです。
先に挙げた、ペルビアンモルモットと同じような気がしますよね?
その違いとしては「長毛の箇所」になり、シェルティモルモットは頭の毛が長くならないのに対して、ペルビアンは頭の毛も長く伸びるようです。
お手入れの大変さはあるものの「手入れのしがいがある」とも、言われているそうです。
見ているだけでウットリしてしまいそうな、モルモットですよね!
テッセルモルモットの値段や特徴は?
ペルビアンやシェルティと同じく長毛種になるのですが、テッセルモルモットの毛は縮れてカーリーされていることが特徴です。
ふわふわと触り心地のいい毛質で、ぬいぐるみのような愛らしい姿のようです。
その他の特徴としては
- 値段は10,000~15,000円
- 1980年代にイギリスで交配され誕生した
- 慣れるまでに時間がかかる
などになるようです。
やはり同じ縮れ毛である、テディモルモットと同様に、床材や餌の牧草などが絡まることがあるので、こまめなブラッシングが必要なようです。
スキニーモルモットの値段や特徴は?
とっても個性的な見た目のモルモットです!
別名スキニーギニアピッグと呼ばれ、スキニー・・その名の通り、ほんと毛が無いモルモットになります。
「体毛が無い種類を」と、品種改良されたモルモットで、鼻の頭以外は毛が生えておらず、その見た目が子豚やカバに似ていると、人気のモルモットになるそうです。
主な特徴としては
- 値段は10,000~30,000円
- 皮膚の色はピンク、黒、茶
- ブラッシングの必要はないが、皮膚病にかかりやすいので注意が必要
- 寒さに弱い
- 食べる量が多く、排泄も多い
- 喜怒哀楽がはっきりしていて、鳴き声も大きい
- 人懐っこいタイプが多い
などになるようで、品種改良中の突然変異によって生まれた種類になるので、希少価値が高く、一般のペットショップなどでの販売はほとんどされていないそうです。
ちょっと見た目は驚きですが、アレルギーなどで動物の毛が苦手な人にも飼いやすいと、言われているそうですよ。
まとめ
いかがでしたか?現在人気のモルモット8種類を見てきました!
お気に入りのモルモットに出会えましたか?
どのモルモットもそれぞれ、可愛いですよね!
可愛い上に、「小動物の中で最もコミュニケーション能力に優れている」と、言われているモルモット。
丁寧にお世話をしてあげることで、どんどん飼い主さんに心を開いて、甘えてくれるようになるそうです。
可愛い小さな家族、ぜひお迎えしてみませんか?
可愛いモルモットと、楽しい毎日を送ってみましょう!