セキセイインコにヒーターはいつからいつまで?冬の保温対策について

セキセイインコは寒い時期をどうやって過ごしていくのでしょう?

鳥だからか寒さには強いのではないか?と思っている人も多いのではないでしょうか。

また、室内飼いをしているのであれば特に対策が必要でないと思っている人もいるかもしれません。

ここではセキセイインコが無事に越冬できる正しい保温対策についてまとめてみました。

Contents

スポンサーリンク

セキセイインコの飼育の適温は?

セキセイインコは割と丈夫な鳥とされるのですが、寒さには若干弱いとも考えられています。

成鳥は20~25℃の環境で飼育する事が基本となります。

それ以下の温度で飼育していると体調を崩しやすくなったり、後々の寿命も左右される事にもなるので保温対策はしっかりとしていきたいものです。

 

特にまだ幼い、高齢、体力のないセキセイインコの場合は成鳥よりも保温が大事になってきます。

このような場合は27~28℃前後を保ち、暖かく過ごせる環境を常に保っていなければいけません。

冬だけでなく、日中と朝晩の温度差が激しい季節の変わり目などは、つい注意を怠りがちになるので気を付けておきましょう。

 

コチラの記事も参考に

保温対策にヒーターはいつからいつまですればいいの?

セキセイインコのヒーターを使った保温対策は秋の初めの9月を過ぎた頃に、平均気温が20度を下回ってきたら始めましょう。

9月は夏日という日もありますが朝晩はぐんと肌寒くなってくる季節です。

日中は暑く感じる日もありますが、朝晩冷え込む日も多くなりますので保温対策をしてあげなければいけません。

特にヒナやまだ冬を越した事のない幼い子、高齢の子がいるのであれば25℃を下回らないように早めにヒーターを使っての保温対策が必要となってきます。

 

 

保温対策を終わらせるのは平均気温が20℃を上回るようになった5月くらいです。

しかし、5月になったからといってヒーターを片付けてしまうのは要注意です!

気温の低い日もあれば、朝晩だけ20℃を下回る日も出てきますので様子を見ながら片付けるようにしましょう。

 

これはあくまで東京での例であり、もちろん寒冷地にお住いの方や住宅事情によってはもっと早くから保温対策を取らなければいけない事もあるでしょう。

天気予報の気温を鵜呑みするのではなく、実際の自宅の室温を毎日、時間ごとに温度計を使って判断するようにしましょう。

スポンサーリンク

保温対策はどんな風にしたらいいの?

では、セキセイインコの保温はどのような物でしていくのでしょうか?

今回はペットショップやホームセンター等で手に入る物を紹介し、保温と加温について分けて説明をしていきます。

保温

鳥かごはご存知のとおり柵で覆われているだけなので、風は流れ込み放題で熱は貯めないといった仕組みです。

そこで保温するには“ビニールシート”を使う事になります。

ビニールシートを使う事により風を防ぎ、熱を逃げにくくしてくれます。

鳥かごの四方すべてが覆うようにかぶせるだけという方法が多く取られていますが、これではセキセイインコがビニールシートをかじってしまう危険もあるので注意が必要となってきます。

 

かじる心配があるのであれば、鳥かごの入るスチールラック等を用意し、スチールラック自体にビニールをかぶせ、鳥かごからはビニールに触れられない距離を保つようにすると良いようです。

鳥かごごとビニールハウスに入れると想像したら分かりやすいのではないでしょうか?

 

どちらも空気穴は確保するようにしましょうね。

ここで使用する“ビニールシート”は鳥かご専用のものもペットショップなどで販売されていますが、ホームセンターにある透明のテーブルクロスを代用しても良いようです。

ただ、独特の匂いやくっつき防止の粉などがついている事もありますので使用する前に一度洗っておく方がいいようですね。

春、秋の日中であればこのビニール保温のみでも十分過ごせることがあります。

 

鳥かごの防寒カバーです。

加温

冬や朝晩の冷え込みがある時には保温だけでは十分でないので加温をしていきましょう。

ここで必要なのが“小動物用ヒーター”です。

セキセイインコはよくかじる性質もありますから、専用のものを使う方が良いでしょう。

これをビニールシートとケージの間に設置をします。

 

ヒーターは配線をかじる事を想定して金属で覆われているなど出来る限り安全に作られてはいますが、セキセイインコが触れられる位置には設置をしないようにしましょう。

また水浴びをした時に、水滴が飛んでこない場所に設置をする事も大切です。

このように保温と加温を上手に組み合わせて保温をしていきます。

 

インコのヒーター

まとめ

セキセイインコの保温対策について見てきましたが、思ったよりも温かい温度を好むという事が分かりませんでしたか?

セキセイインコって以外に寒がりだったんですね。

気温のせいで体が弱ってしまってはとてもかわいそう!

冬の保温対策をしっかりとして、暖かい場所でのびのびと過ごしてもらいたいものですね。

 

セキセイインコの飼い方まとめに戻る

スポンサーリンク
おすすめの記事